本文へスキップ

強く 正しく 美しく

〒089-2134 北海道広尾郡大樹町東本通54TEL.01558-6-2026 FAX.01558-6-2875
Email:taikisho@@@mail.taiki.ed.jp
※@は半角1つにして下さい。(スパムメール対策)




平成28年度大樹町学校支援地域本部の取り組み

  • 読み聞かせの会B(平成29年3月9日)
 今日は3回目の読み聞かせの会が開かれました。どんぐりの会の方にお越しいただき、「アリババと40にんのとうぞく」の紙芝居を読んでもらいました。お話の内容に、子どもたちはドキドキハラハラの様子でした。今回読んでいただいた「アリババと40にんのとうぞく」には絵本もあって、紙芝居よりも細かい描写がされているそうです。興味を持った子はぜひ絵本も読んでみてくださいね。どんぐりの会のみなさん、ありがとうございました。

 
 

  • 読み聞かせの会A(平成29年2月9日)
 本日、昼休みの時間を利用して2回目の読み聞かせの会が開催されました。今回もどんぐりの会のみなさんにお越しいただき、「おーいおひさま!」「やんすけとやんすけとやんすけと」の2冊の絵本を読んでもらいました。前回から引き続き来ている子もいれば、今回初めて来た子もいましたが、子どもたちみんな絵本の世界に入り込み、驚いたり笑ったり、短い時間でしたが集中して聞いていました。どんぐりの会のみなさん、ありがとうございました。読み聞かせの会は、今後も月1回程度開催される予定です。

 
 

  • 読み聞かせの会(平成29年1月26日)
 1月26日(木)昼休みの時間に、大樹町学校支援地域本部事業の一環で、絵本の読み聞かせをどんぐりの会のみなさんにしていただきました。プレールームに集まった子どもたちに、「3匹のヤギのガラガラドン」と「ねこのピート だいすきなしろいくつ」の2冊の絵本を読んでくれました。子どもたちも、絵本の内容に合わせて一緒に歌うなど、とても楽しんでいました。どんぐりの会のみなさん、ありがとうございました。